飼育環境の改善などにより高齢のわんちゃん、ねこちゃんが腫瘍、いわゆる「がん」に罹患してしまうことが増えています。
がんの治療は外科療法、化学療法、放射線療法が標準的治療として行われています。
この中で、効果が最大で根治を狙うことのできる治療法が外科療法です。
外科療法は適切に実施できれば効果が最大ですが、適応を誤ってしまうと効果は半減してしまいます。
目的を明確にした上で手術を実施することが必要です。
当院では多くの腫瘍症例に対して外科療法を行っております。
他院で難しいと判断された患者様のセカンドオピニオン、サードオピニオンも実施しております。ご相談ください。
また根治をめざせない場合でもQOL(Quality of Life:生活の質)を維持し、痛みや苦痛を取り除き、がんと共存する方法もあります。
緩和治療も行っておりますのでご相談ください。