10月の予定
9月に入って先月とうってかわって急に涼しい季節になりました。
夜間と日中の温度差が大きく風邪や体調不良を起こしやすい時期のため人も動物も体調管理に気をつけていただければと思います。また次のような症状があれば様子を見ずに早めの受診をお勧めします。
・1日に3回以上吐いている(内容物のチェック(色や臭い、量も重要))
・2日以上食べていない、または食べると吐く
・下痢が3日以上続いている
・体重が落ちた気がする
・口を触るとカピカピに乾いている(噛まれないように注意してください)
動物たちは体調が悪くても自分で訴えることが苦手でまた症状を隠そうとします。そのため普段から正常な時を知ってあげることが重要です。
当院では9月16日より秋の健康診断を実施します。(詳しくはこちら)
普段の様子で特に異常がなくても血液検査やレントゲン、エコー検査で異常が見られることがあり気づかない内に病気が進行していることもあります。
8歳以上の子はレントゲンを含めたCコースとエコー検査の実施をお勧めしています。
(エコー検査は要予約)
また尿検査や心電図、眼圧検査など一人ひとりの体調に合わせた設定も可能ですのでお気軽にご相談ください。
【10月の予定】
10日(日):(学会参加のため)休診
11日(月・祝):休診
17日(日):(学会参加のため)休診
(水:休診、土:18時まで、日:午前のみ)
緊急手術などで急遽午後診察の時間変更がある場合があります。
お手数をお掛けしますがインスタグラムやホームページなどでご確認の程よろしくお願いいたします。