9月の予定
ようやく連日の暑さも落ち着いてお散歩日和の日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日はV字にターンする台風が発生して広島でも突然の大雨だったりとなかなか天候は安定しませんが肉球の火傷は心配せず外出できそうです。
台風と言えば気圧が低い程に勢力を増すそうですが「てんかん」などの脳の疾患の発生との因果関係も報告されています。【頭痛ーるHPより】実際に気圧による発作が起こる子達は全体の1割程度と言われていますが8月末頃から調子がおかしかったり実際に神経症状が発生したワンちゃんの来院が増えているため何らかの影響を受けていることが考えられます。
また涼しくはなったもののまだまだ残暑が厳しい日が続いていますのでクーラーを切った部屋での熱中症には気をつけていただき、特にエキゾチックと言われるウサギ、ハムスター、モルモットなどの小動物の子達は注意してあげてください。少しでも食欲が低下している時は早めの受診をおすすめします。
涼しくなると快適なのは寄生虫も同じでこれからノミ・マダニが増加してくる時期です。散歩をする際は暑さ対策と同時にフィラリア・ノミ・マダニ対策もしっかり実施していきましょう!
【詳しくは【当院オススメ】のフィラリア・ノミ・マダニ予防薬【クレでリオプラス】)】
また今年も秋の健康診断の季節がやってきました。期間限定【9/15~12/15】ですので日頃が元気だからこそしっかりとした健康管理をしてあげてください。
【9月の予定】
19日(月・祝):休診
23日(金・祝):休診
25日(日):休診
(水:休診、土:18時まで、日:午前のみ)
緊急手術などで急遽午後診察の時間変更がある場合があります。ペットpass(アプリについてはこちら)より随時連絡させていただきます。またインスタグラムやホームページなどでもご確認の程よろしくお願いいたします。
秋の健康診断【9/15~12/15】
秋の健康診断が始まります。
普段体調が良いからこそ日頃からの検診が大切です。
今年も【9/15~12/15】までの期間限定となりますのでしっかりと体調管理をしてあげてください。