12月、1月の予定
あっという間にもう12月で今年も残りあと僅かとなりました。
本年度もたくさんの患者さんから元気を頂きまたもっと勉強していかないといけないと改めて実感しています。来年度もスタッフ共々精進していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
12月の予定でも書かせていただきましたが寒くなった影響か体調を崩してしまう子が急増しています。(追記:12月の予定が更新した際に消えてしまったため1月とまとめて記載させていだきます)また水は飲んでいるが食事を食べていない子の特徴として重度の脱水が進行しているケースが何例か認められました。これは食事からナトリウムやカリウムなどの電解質が摂取できないことによって起こる事で、人でも脱水時にOS-1やポカリスエットが勧められる理由の1つとなっています。
体調の変化は気づきにくく知らない間に進行していることが多いため自宅にて定期的に体調のチェックをしていただければと思います。
【体調チェックシート】
□1日に3回以上吐いている(内容物のチェック(色や臭い、量も重要))
□2日以上食べていない、または食べると吐く
□下痢が3日以上続いている
□体重が落ちた気がする
□口を触るとカピカピに乾いている(噛まれないように注意してください)
□おしっこが1日以上出ていない
□抱っこや触ろうとすると急に嫌がる、キャンキャン鳴く
年末年始はバタバタとしていて体調の変化などに気づきにくい傾向にあります。
またお薬などについても余裕をもって準備していただけるよう日数の調整なども可能ですのでお気軽にご相談ください。
【1月の予定】
1〜2日(祝):元旦のため休診
10日(月):休診
16日 (日):休診
(水:休診、土:18時まで、日:午前のみ)
緊急手術などで急遽午後診察の時間変更がある場合があります。
お手数をお掛けしますがインスタグラムやホームページなどでご確認の程よろしくお願いいたします。