2025年3月の予定

少しずつ暖かくなり春が感じられる毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。
先日福岡で整形外科のセミナーと実習に参加して連日本当に勉強させていただきました。
3月末までは学会やセミナー参加により休診させていただく事があり、ご不便をおかけします。
春は三寒四温と言われるように寒暖差によって体調を崩しやすいことが知られています。
年齢に関わらず体調不良があれば早めの受診をお勧めします。
特に最近では「寝ていることが増えた」「歩き方がおかしい」との主訴で来院された子が心臓などの異常が原因であった事例が増えています。血圧などの影響も考えられますが命に直結する可能性もあるため自宅での体調チェックもしてみてあげてください。
*春の健康診断始まります!→こちらもチェック【健康診断について】
☑️自宅での体調チェック
- 体重が明らかに減っている→肋骨周辺でチェック
- 寝ていることが増えた→朝と場所が変わっていないか
- 歩くとふらつく→徐々にふらつきが増えると循環器の異常の可能性
- 口を触ると乾燥している、口臭が強くなった→脱水や内臓機能の低下疑い
- 触ると痛がる→血流の悪化で血栓が詰まっている可能性
この他にも様々な症状がありますのでおかしいなと思ったら早めの受診をお勧めします。
夜間などに体調を崩された方は広島夜間救急動物病院(082-508-6850) の受診をお勧めします。当院が休診の際は近隣の動物病院様への受診にて早めの対処をお願いします。必要な場合は連絡を取り合い治療の継続をさせていただきます。
*ペットpassアプリにて土日、平日午後の予約が出来るようになりました。待ち時間短縮になりますので是非ご利用ください。(詳しくはこちら)
【3月の予定】
2日(日) :休診
9日(日) :(皮膚学会参加のため)休診
18〜20日(火~木) :休診(18日は午前のみ)
30日(日) :(整形学会参加のため)休診
土、日も予約診察可能が可能です。
土曜日は混み合うことが予想されますのでご予約の上受診をお願いします。
順番待ちも可能ですが予約優先とさせて頂きます。(緊急時除く)
(水:休診、土:18時まで、日:午前のみ)
緊急手術などで急遽午後診察の時間変更がある場合があります。ペットpass(アプリについてはこちら)より随時連絡させていただきます。またインスタグラムやホームページなどでもご確認の程よろしくお願いいたします。
#安佐北区
#動物病院
#ひらた
#3月の予定
春の健康診断
春の健康診断が始まります。
これからの時期は予防シーズンにより多くの動物達が出入りされることが予想されます。
シャイな子達には昼間の時間に予約を取っていただく健診HOURを設けております。
こちらはお電話での対応となりますので電話で希望健診内容と日時をお伝えいただくとスムーズです。
猫:2/22〜6/30
犬:3/15〜6/30
健康診断の内容についてはこちら